Welcome! ようこそ! いらっしゃい!


 仕事は忙しいけど、何か楽しみがないとやっていけないのでこのホームページを作りました。

 ホームページ開設に至る経緯を掲載する予定ですが、以前に書いたものにまとまりがないので、もう少し待っていてください。
 ネタ切れになったらビールや焼酎、缶コーヒーのテイスティングも加わると思います。

2000/11/17





ホームページ開設に至る経緯をepilogueとして掲載しました。
Tasting Memoindexからたどってください。

2000/12/17





Tasting Memo
 で紹介している ☆Profile は、いくつかの参考文献に書かれていることをつなぎ合わせたり、要約したものです。記載内容が異なる場合は、適当に選択しました。
☆Memo は、実際に飲んだ感想です。もともとは「どのウイスキーが美味しいの?」と聞かれたときに、答えられるようにメモしていたものです。評価の基準になるウイスキーは、最初は「シーバスリーガル12年」で、その後は「山崎12年」と「響」になったように思うのですが、最近ではこれまでに飲んだものすべてと比べているような気がします。

2000/11/23





参考文献


『世界の名酒事典 ’98年版』  講談社
『世界の名酒事典 2001年版』  講談社
『世界の名酒事典 2003年版』  講談社
『2002年版 SAKE 日本の酒・世界の酒』 (株)産経新聞メディックス

K−Writer’sClub編著  『ウイスキー・カタログ』  西東社
橋口孝司  『ウイスキー銘酒事典』  (株)新星出版社
マイケル・ジャクソン著 土屋守監修 『モルトウイスキー・コンパニオン』  小学館
土屋 守  『モルトウィスキー大全』  小学館
土屋 守  『ブレンデッドスコッチ大全』  小学館
土屋 守  『スコッチ三昧』  新潮選書
双神酔水  『スコッチ・ウイスキー雑学ノート』  ダイヤモンド社
平澤正夫  『スコッチへの旅』  新潮社選書
竹内弘直 監修  『バーボン最新カタログ』  永岡書店

山本祥一朗 監修 『人気のビール・発泡酒がわかる本』 辰巳出版(株)
佐藤清一  『のどがほしがるビールの本』  講談社

『男が楽しむ 味わいの本格焼酎絶品180選』  成美堂出版(株)
『焼酎楽園 vol.1〜』  (有)金羊社
『別冊 焼酎楽園 本格焼酎・泡盛ガイド』 (有)金羊社
田崎真也  『本格焼酎を愉しむ』  光文社新書

『日本の名酒事典』 講談社ペック
『日本の酒 男の辛口 厳選632本』 勁文社
松崎晴雄 『新版 日本酒ガイドブック』 (株)柴田書店
松崎晴雄 監修 『あたの好みにあう 日本酒の選び方』 実業之日本社
木村克己 監修 『日本酒ベストセレクション205』 日本文芸社
小檜山 俊 監修 『地酒百科2001年版』 (株)双葉社
上原 浩 『いざ、純米酒』 ダイヤモンド社
上原 浩 『純米酒を極める』 光文社新書
田崎真也『日本酒を味わう』 朝日選書
橋口孝司 監修 『日本酒 にっぽんの蔵元と銘酒』 (株)青春出版社
右田圭司 監修 『新訂 利酒師必携』 (株)柴田書店
尾瀬あきら 『知識ゼロからの日本酒入門』 幻冬社

古谷三敏+ファミリー企画  『BARレモンハート酒大事典』  (株)双葉社
博学こだわり倶楽部編著  『酒 面白すぎる雑学知識』  (株)青春出版社

各メーカーのホームページや新聞広告、ラベル印刷 etc・・・。




indexのページに戻る