サントリースーパーホップス〈マグナムドライ〉
サントリー 発泡酒

☆Profile
原材料: 麦芽、ホップ、糖化スターチ
アルコール分: 約5.5%
麦芽使用率: 25%未満 

 スカッと爽快なのどごし、これが辛口〈生〉マグナムドライ。
 スーパーホップス〈生〉がすっきりタイプで飲みやすさを重視しているのに対して、マグナムドライは辛口タイプで刺激感を強めた味わいになっています。

☆Memo
 ’99.6に発売されてから爆発的に売れ、サントリーのビール部門を黒字に転換させた原動力になりました。
 G-Nakaとしてはすっきりタイプのスーパーホップス〈生〉の方が好きなのですが、サッポロブロイと同じように、よくできているなーと感心しています。

2001/04/15 No.031







サッポロ冷製辛口〈生〉
サッポロ 発泡酒

☆Profile
原材料: 麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ、糖類
アルコール分: 約5.5%
麦芽使用率: 25%未満 

 超高発酵と低温熟成からなるシャキッとしたキレ味を実現するための「冷製辛口醸造法」。

☆Memo
 個性的なCMで売上げを伸ばしています。サッポロが発泡酒にかける意気込みを感じます。
 味わいはすっきりタイプで、スーパーホップス〈生〉に近いように思います。

2001/04/15 No.032







バーゲンブロー
原産国:韓国 輸入者:潟_イエー 発泡酒

☆Profile
原材料: 麦芽、ホップ、スターチ、コーン、大麦、米
アルコール分: 約5.5%
麦芽使用率: 25%未満 

 ダイエーが、ベルギー・インターブリュー社の協力を得て開発し、同社の韓国工場で生産しています。国産の発泡酒と同等の原材料を使用しており、スッキリとしたノドごしに加え、さわやかなのみ口が特徴。

☆Memo
 安さが魅力で、ビールの代用そのものといった感じです。後味に苦味が残るので、もう少しスッキリさが欲しいように思いますが、コストパフォーマンスはなかなか高い。

2001/04/22 No.033







キリンクリアブリュー
麒麟麦酒 発泡酒

☆Profile
原材料: 麦芽、ホップ、大麦、糖類、香料、酸味料、酸化防止剤(ビタミンC)
アルコール分: 約4.5%
麦芽使用率: 25%未満 

 独自製法により、発泡酒でありながら透明で、鮮やかな白い泡がたちます。柑橘系の香り、ほのかな甘さで抜群の気持ちよさを実現しました。氷を浮かべたり、レモンを搾ったりと飲み方自由自在です。

☆Memo
 透明な液体で、昔あったホワイトコーラを思い出しました。味は、アルコールの入ったサイダーといった感じです。ビールの代用ではなく、カクテルのベース用に作られた発泡酒のようで、キリンのホームページにはカクテルのレシピがいくつか紹介されています。

2001/04/30 No.034







タカラCANチューハイ〈レモン〉
宝酒造 リキュール類

☆Profile
原材料: 香料、紅花色素
アルコール分: 8%

 チューハイの定番。ドライタイプのカンチューハイで、厳選した天然果汁を使用したスッキリとした味わいです。

☆Memo
 キリンクリアブリューを飲んだあとに、何となく「チューハイの味はどうだったかな」と思って飲んでみました。炭酸の刺激があり、辛さ(ドライ)を強く感じました。
 昔のチューハイブームのころは美味しいと感じていたのですが、もう卒業したようです。

2001/05/02 No.035





次のページへ

indexのページに戻る