◆壱乃醸 朝日
◆くろちゅう 喜界島
◆加那
壱乃醸 朝日
朝日酒造(株) 鹿児島県大島郡喜界町 本格焼酎
☆Profile
原材料: 黒糖、米麹(黒麹)
アルコール分: 25度
輝く太陽が 燃える大地が 育てた
一滴の想い
伝えたい 果てしなく続く酒の道
日出ずる國の銘酒(ひいずるしまのせえ)
(ラベル印刷)
☆Memo
「壱乃醸」は、定番商品の「朝日」よりも原材料である黒糖の仕込量を増やした贅沢品です。
G-Nakaにとっては懐かしさを感じる香りです。甘味があるのでストレートでも違和感がなく、ロックでは飲みやすさが増します。全体的にミネラルっぽさをやや強く感じます。
2003/04/12 No124
くろちゅう 喜界島
喜界島酒造(株) 鹿児島県大島郡喜界町 本格焼酎
☆Profile
原材料: 黒糖、米こうじ
アルコール分: 30度
サンゴ礁が隆起した喜界島で、ミネラル分豊富な硬水で仕込まれている。そのため発酵が進み、コクのある焼酎になった。
☆Memo
黒糖らしい香りで、落ち着きがあります。ストレートでも穏やかな甘味が感じられ、ロックだとやや辛さが強くなります。コクがあって、結構いい感じです。
2004/01/13 No142
喜界島の焼酎蔵は朝日酒造と喜界島酒造の2つです。
「朝日」は各種品評会で優秀な成績を上げており、島内でも品薄になりつつあります。
「喜界島」も挽回を計って新商品を出しています。
小さな島が全国に知られつつあります。
2004/01/13
加那
西平酒造(株) 鹿児島県名瀬市 本格焼酎
☆Profile
原材料: 黒糖、米麹
アルコール分: 30度
「青い海と澄んだ水に育まれた黒糖焼酎」
長い歴史の中で磨きあげられた黒糖焼酎「加那」は数ある焼酎のなかでもひときわ異彩を放つ逸品です。ロングセラーの加那40度は今も変わりなく皆様に御愛飲していただいておりまずか、今回、多くのファン待望の30度720mlの登場とあいなりました。お手にするその時、思わず亜熱帯奄美の海や空、緑を連想されることでしょう。末永くご愛顧ください。
「加那」:古語の愛(か)なし(いとおしい)に由来し奄美の方言で現在も使われる。
(しおり)
☆Memo
熟成感があり、穏やかで落ち着いた味わいがあります。頂いた「針の目」さんに感謝!
2004/03/29 No145
次のページへ
indexのページに戻る